システム開発コース

アルス君

実践的なプログラミング技術を学び
最先端のシステム構築技術を修得する

2020年、世界に大きな変化をもたらした新型コロナウイ ルス。生活環境が大きく変わるなか、ニューノーマルと呼ばれる新たな社会づくりに向けた動きが進みはじめています。IoTやビッグデータを活用したサービスが提供され、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念のDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業が増えてきております。システム開発コースは本校創設以来、変化するデジタル社会に適応するカリキュラムを提供し続けています。ベースとなるIT技術者に求められる技術と基本情報技術者試験をはじめとした情報系の資格取得を目指し、優秀なIT技術者として活躍できる人材を育成します。

アルス君

学びのポイント

  • point
    1
    国家資格取得でITの知識を強化

  • point
    2
    さまざまなプログラミング言語を学び、グローバルな人材育成

  • point
    3
    知識と技術だけでなく発信力を養い、自ら提案のできる人材育成

アルス君

Pickup授業

カリキュラム

1年次


コンピュータ概論
セキュリティ概論
ネットワーク技術
データベース技術
システム開発概論
マネジメント概論
ITストラテジ概論
総合演習(2年次は選択)
プログラミング基礎(Java)
プログラミング応用(Python)
システム関連技術Ⅰ

2年次


総合演習(1年次は必修)
システム関連技術Ⅱ
次世代テクノロジー研究
モバイルアプリ研究
システム構築
アプリケーション実習
プレゼンテーション技法

取得可能検定・資格

  • 応用情報技術者試験
  • 基本情報技術者試験
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • サーティファイ情報処理技術者能力認定試験
  • サーティファイJavaプログラミング能力認定試験
  • 情報検定(J検)システムエンジニア認定
  • 情報検定(J検)プログラマ認定
  • CompTIA ITF+

就職内定者

小髙 知晃

埼玉県立坂戸高等学校出身

近藤 竜聖

埼玉県立進修館高等学校出身

主な就職先

  • 株式会社岡部新電元(社内SE)/関東ソフトウェア株式会社/株式会社JRシステム・エンジニアリング/ 株式会社JR東日本情報システム/株式会社スバルITクリエーションズ/ドコモ・システムズ株式会社/ 株式会社NEXCOシステムズ/PFU東日本株式会社/富士通データセンターサービス株式会社/ヤマ トシステム開発株式会社/株式会社KDDIエボルバ/コベルコソフトサービス株式会社 他多数

学科紹介

  • システム開発コース
  • ゲームクリエイターコース
  • プロダクトデザイナーデザイナー・CADコース
  • ビジュアルデザイナーコース
  • 情報ビジネスコース
  • 保健・医療ビジネスコース
  • AIエンジニアコース
  • IT総合研究コース
  • 国際ITビジネスコース